こどもの日に♪ ツナマヨコーンの春巻き兜

材料
- 春巻きの皮
- 6枚
- ツナ缶
- 1缶
- コーン
- 50g
- マヨネーズ
- 大さじ2
- 塩・こしょう
- 少々
- 水溶き小麦粉(のり代わり)
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
1
具材を準備する
ツナの油を軽く切り
コーンとマヨネーズを加えて混ぜる。
味を見て、塩・こしょうで調える。
2
春巻きの皮で兜を折る
折り紙の「兜」の折り方で途中まで折り、
中央部分にツナマヨコーンを
小さじ1〜2ほどのせる。
3
包み終わりを水溶き小麦粉でしっかり止める
中身が漏れないように
口をしっかり閉じておく。
4
フライパンで揚げ焼きにする
中火〜弱火でじっくり両面焼いて
きつね色になればOK!
✓包みすぎると破れやすいので
中身は控えめに。
✓チーズを少し加えても美味しいです!
✓オーブンやトースターで焼き上げてもOK