餃子の皮で作るかぼちゃシュウマイ風
材料
- 餃子の皮
- 12枚
- かぼちゃ
- 150g
- クリームチーズ
- 30g
- 塩・こうしょう
- 少々
- ケチャップ
- 適量(仕上げ用)
作り方
1
かぼちゃを下ごしらえ
-
かぼちゃは蒸すかレンジで柔らかくして、フォークでつぶす。
-
つぶしたかぼちゃにクリームチーズを混ぜ、塩・こしょうで味を整える。
2
餃子の皮で包む
-
餃子の皮の中央にかぼちゃペーストをのせる。
-
皮の端を軽く閉じ、シュウマイ風に丸める。
-
お好みでヘタの部分に竹串を刺すと“かぼちゃ風”に見える。
3
蒸す
-
蒸し器に並べ、中火で約7〜8分蒸す。
-
蒸し上がったら、餃子の皮が透き通りふっくらしたら完成。
4
仕上げ(ハロウィン風にアレンジ)
ケチャップで顔を描いてハロウィンらしく。
小さな葉っぱやパセリで飾るとよりかわいい演出に。

